【執筆中】【未完】Natural Time Analysisの数式の解読

2024年6月20日木曜日

Natural Time Analysis 数学的アプローチ

さて、地震予知に成功したとされるNatural Time Analysis[1]の数式の解読を試みてみる。

まずは、Google先生にお願いして、翻訳しよう。

自然時間領域では、各イベントは2つの項、「自然時間」χとエネルギーQkによって特徴付けられます。χは k/N として定義されます。ここで、kは自然数(k番目のイベント)、N はデータの時系列におけるイベントの総数です。関連する用語 pk は Qk / Qtotal の比で、放出されるエネルギーの割合を表します。項κ1は自然時間の分散です

わかりにくい。意訳してみる。

出来事がおこったときに時が進むとするNatural Timeは、各出来事は、2つの要素によって規定される。

  1. 自然時間χ
  2. エネルギーQk

自然時間χは、k/Nと定義される。kはk番目。Nはデータ総数。

Pkは、Qk/Qtotalで、時系列データ全体の和とk番目の出来事との比。

K1は、臨界状態かどうかを計算する式で、計算結果が0.07に近づけば近づくほど、臨界状態であると判定される。


で、「∑」が、

Σ記号とは"総和記号"といって、「1+2+3+4+5+6+...+100」のように繰り返し足し算する時に表記される記号 
https://avilen.co.jp/personal/knowledge-article/sigma/より


で、うーん。やってみないとわかんないので、実際に計算してみよう。


 

 

[1]時事ドットコムニュース>特集>上田誠也東大名誉教授に聞く(https://www.jiji.com/jc/v4?id=20130911_earthquake_prediction0001)が1番情報が網羅的で分かりやすい。もちろん科学である以上、とうぜん反論も提出されていて東京大学名誉教授 Robert J. Geller「VANは地震を予知できない-ましてや他の誰もできない」(https://www.sems-tokaiuniv.jp/old/eprc/res/incede/incede-j.html#Geller)が代表的な反論かな。で、その反論に上田誠也さんが壮大にツッコミをいれている。おもろいので読む価値ありです。

更新予定

しばらく、停滞します。最低限の更新だけに。ロト6の購入もしてません。無駄玉撃ちたくないから😁 現在サブのブログの方に注力中(jampackedtheatre -  Other side of the moon
Something New to be
)。毒々しく、先鋭的たろうとしてるので、あまり一般ウケはしないブログなはずです😁

※11月14日(木) 18:13 Blogger(Google)から記事がBANされました😁

ロト6のロゴをデザインされた BRAVIS INTERNATIONAL様

ロト6のロゴをデザインされた BRAVIS INTERNATIONAL様
画像をクリックすると、BRAVIS INTERNATIONALのロトのロゴ制作についてのページに飛びます。

ひとこと

2024/09/25 18:22 よく見かけたアゲハ蝶。最近は、出会わなくなった。 2024/09/26 17:26 ロト6を買いに行く行きし、アゲハ蝶とすれ違った😁 2024/10/03 17:05 ロト6を買いに行った帰り道、黄色い蝶に出会った。 2024/10/04 23:01 さっきから、音楽が聞こえ始めた。オルガン? ロト6リーディング・チャンスかな。瞑想に入ろう。

ひとこと、ふたこと、みこと

なぜこの数字が出たのか。それを探るために、しばらくここの更新を最低限にして、考えられる限り仮説をたて、プログラミングしてバックテストした。正直、発狂しそう😁

過去 1 週間のページビュー

Comment

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

QooQ