25と35は、338回・341回で同時出現して345回に再び同時出現。これを事前に感じ取れるようになりたい。どういうデータを作成すればよいか分からないし、事前にどう感じとればよいか、分かんないけど(笑) ただ、基本として、分布表を見る時には、縦・横・斜めという運動性で見るとよいと思う。斜めが密集してれば、次は横か縦というふうに。ただ、20-25という関係性でみると、20の次回に25が反復だね。これを見落としていたんだね。うん。
37は、斜め4連反復。10番台に最近見られた形態。
問題は、21 22の遠い間隔からの連番復活出現だが、以下、無茶苦茶な理由を書くと、30番台の○で囲んだ形態と、20~22の形態が照応して、21 22の出現をアシストしたと考えたい。まあ、無茶苦茶だね(笑) まあ、でも、前回345回の事前の場読みで書いたように、遠い間隔から復活出現する可能性について言及したとおり、これだけ最近形態の反復が多いと、そろそろ展開力・組織化力を失うはずで。
10は、10-11の関係をみれば、鏡面対称。40番台で最近見られたもの。
というわけで、次回346回だけれど、おそらく20番台は、ほぼ組織化終焉。25頂点で左右に広がり、頂点真ん中25の復活出現。可能性として、さらに延長していくことも頭においておきたい。つまり、左側18あたり、右側32あたり。次回30番台は、おそらくそろそろ左側の30~33に出目が見られる時期に入るだろう。30番台後半は、形態の反復にきっちりホールドされて、以降出現確率は低くなるとみる。あとは、01と02と43あたりの復活出現かな。
2 件のコメント:
こんにちは じゃむさん今日は パソコンの前に 居れそうなので 色々遊びましょう
反省文 読ませてもらいました。 納得ですね 私は何故25と35の関係読みきった時に 22に気が付かなかったのか 残念です。 35と37まで目はいったのに
そこで 一つ気になる事が 最近の冷たい数字の出現を見ると 最後に冷たい数字が出現した時に 一緒に出た数字が 前回出てませんか?
22なら 35ですよね
21なら 11ですね
37の時は15のように まぁ 一つの視点としては おもしろいかなぁ
それが 当てはまるとすると 今回は 30,32,33辺りに 可能性があることになる。
どう思われますか じゃむさん
リズさん、おつかれです~
うん。今回、30 32 33あたりは、要注意です。本番のみで見ても、リハーサル込みで見ても。
冷たい数字=遠い間隔からの復活出現に関しては、データ作成してみたいですね。うん。
コメントを投稿