情報商材についてを補足する意味で、情報商材2で引用した号外メルマガに対する、じゃからの問い合わせに運営者が返信して来たのが、以下のメールです。これは、全文引用すると、営業妨害行為にあたる可能性があるので、特定の情報商材と分からないように引用します。
以下、引用
じゃむさん、こんばんわ。(お久しぶりです) まずは、メルマガのご購読ありがとうございます。 情報商材の件についてなんですが・・・。 リダイレクトしているのは、 「URLをスッキリさせる」 「こちらの都合で、infotop、infocart、A8.net などいつでもシステムを切替えられる」 「まぐまぐで許可されていないリンク先にもジャンプできる」 などの理由で、活用しています。 そのため、これを止めることは難しい状況です。(汗) さて、問題(本題)は、 『 (※略~) 』 の商材についてですが、その内容については、実際に購入していないので、 正直、良い商品なのか? 悪い商品なのか? 何ともいえません。 今回のメルマガの場合は、配信されているセールスメールの文章を 改造して、流しました。 (無責任な 「号外メール/紹介メール」 と言われてしまえば、 それ以上、なにも反論できないのですが・・・) 最近では、情報商材を評価しているサイトもいくつか作られているので、 そこで、ある程度の評判を調べることはできますが、その情報も 「サクラ」だったり、「営業妨害」のための書き込みである可能性もあって、 本当のところは、自分で購入してみないと分からない!と思っています。 ・・・といっても、ロト・ナンバーズ攻略法に関しては、人の教材を お金を出してまで、買いたいとは思いませんが。 情報教材の販売HPの内容・説明文を見て、ある程度、良さそうな感じ (というよりは、明らかに悪い商品・怪しい商品!だと思わなければ) 紹介してもイイかな~と考えています。 どうが、ご理解ください。 ところが、今日紹介した情報教材のHPに関しては、メルマガ配信後に 「アフィリエイターを騙すような仕組みになっているページである!」ことに 気づき、即、infotop と infocart に、違反ページとして通報しちゃいました。 簡単に説明すると・・・ (※略~) (infotop用の販売ページ) (※略~) (infocart用の販売ページ) は、ページ前半の「名前+メルアド入力」⇒「ロト6講座の詳細情報GET」 ボタンを押すと、強制的に (※略~) (infostore用の販売ページ) に誘導させられ、この商材を購入するユーザは、infostoreのシステムで 購入してしまうような仕組みになっている。 つまり、infotop、infocart のアフィリエイターは、売上が計上されず、 報酬を1円も受け取ることが出来ない!ような仕組みになっているんです。 これは、カナリ悪質に思えたので、何とかしてもらわないと・・・。 (購入者だけではなく)、アフィリエイターを騙すような情報商材HPとは・・・。 ※(※略)のHPは、信用できなくなってきました。 そのうち、このHPは、消えるような気がしています。(笑) あと、余談になりますが、あやしい商材HPを叩くのであれば、 自分で商材&販売ページを作って、 「こんな予想サイト/攻略法/ノウハウは信じるな!」的な宣伝方法で、 悪質サイトを攻撃すると思います。(爆) 取りとめもないメール内容になってしまいましたが、今後とも どうぞ、よろしくお願いいたします。 mitt.
引用、以上
以上、号外メルマガに対する、じゃむからの問い合わせへの運営者からの返信メールの引用でした。
情報商材について1へ戻る
2 件のコメント:
本当にビックリしました!!
他人が書いた個人宛のメールを公開するとは・・・
(普通は、公開許可をもらってからの方が、イイと思いますよ。危険すぎます!)
また、そもそもの発端メール「じゃむさん>私宛のメール」も公開してくれないと、
なんか私を攻撃しやすくするために、この記事を作ったように見えます。
では、大きな誤解を招くといけないので、5点だけ説明をさせていただきます。
(この返信メールだけを見て、私が、みなさんを騙そうとしている…なんて思われたらイヤですから)
■1■「こちらの都合で、infotop、infocart、A8.net などいつでもシステムを切替えられる」
という記述は、同じアフィリエイト商品(HP)でも
例えば、「A8.net」システムを利用した広告が途中で無効になる、または、広告主が撤退する場合があるからです。
そんな場合、同じリンク先HP(リダイレクト先HP)を別のアフィリエイト広告システム経由でジャンプできるよう、すぐに切替えられるから便利!という意味※です。
※そうしておかないと、リンク先が無効になってしまうことがあるから。
■2■(というよりは、明らかに悪い商品・怪しい商品!だと思わなければ)
という記述は、そういった怪しい商品を紹介するのは、明らかに読者の不利益になるから、そういう広告は除外している!という意味です。
■3■(購入者だけではなく)、アフィリエイターを騙すような情報商材HPとは・・・
という記述の(購入者だけではなく)という部分は、
私の考えではなく、じゃむさんからのメールで、「知り合いで、騙された人がいる」といったことが書かれていたため、
それを表すつもりで、(カッコ)で書きました。
■4■そのうち、このHPは、消えるような気がしています。
という記述は、購入者を騙すようなHPだから。という意味ではなく、
アフィリエイターを騙すようなHPだから※という意味です。
※通常、アフィリエイターは、広告システムを利用し、商品を紹介して、
その商品が売れたら、その売上額の数%、または、指定された固定額の報酬を受け取ることが出来るわけなんですが、
この広告システムの盲点をついて、売上が発生したとしても、
アフィリエイターに報酬を支払わなくても済むような仕組みが
構築されているで許せない!という意味です。
そいういう悪質業者は、消えて欲しい!という意味でもあります。
そして、メールを返信した翌日、「日本アフィリエイト・サービス協会」にも
このアフィリエイターを騙そうとしている悪質HPの仕組み(詐欺の手口)を
通報し、その情報を共有して、悪質業者を取り締まってください!とお願いしておきました。
■5■あと、余談になりますが、あやしい商材HPを叩くのであれば・・・
という記述は、じゃむさんからのメールに「人を騙すような情報商材は許せない」というようなことが書かれていたので、
それに応えるつもりで、「余談」として書きました。
この返信メールを読んで、じゃんさんが、(ある意味での)誤解をし、
気分を悪くしたのであれば、素直に謝らなくてはなりません。
いろいろお騒がせして、本当に、すみませんでした。
「他人が書いた個人宛のメールを公開するとは・・・」
たしかに、禁じ手に近いかもしれんですが、情報商材について1に対する、あなたのコメントが言い訳がましく、どうにもならなかったから、事実を露呈させたまで。
報道である以上、事実を露出させるのは、ありでしょう。
メルマガ読者3,000などと浮かれている暇があるならば、今一度、ブログ・メルマガ運営について、見直してはいかがですか。
紹介するだけならば、リダイレクトさせてまでアフィリエイトリンクを仕込む必要はない。ですよね?
言ってることすべてが、言い訳にしかすぎんのですよ。
じゃむのメールも公開しろとのことですから、以下、引用しておきます。
> mittさん、こんばんわ。
>
> ロト6予想ブログ cogito,ergo sum - 神はさいころ遊びをしない 2ndの、じゃむで
す。
> 旧ブログ時代には、お世話になりました。
>
> さて、用件の方ですが、メルマガを購読しています。今、送られてきたのですが、個人
的な感想を言わしていただければ、ひじょうに残念です。
> アフィリエイトは、じゃむもやってるので、否定はしませんが、情報商材というのは、
いかがなものかなぁ、と。また、リダイレクトさせるというのも、個人的には好きではあ
りません。
>
> ちなみに、その情報商材、評判が悪いですね。じゃむのところにも、読者の方から、い
ろいろと情報が入ってきます。インフォトップの商材は、報酬利率もよく(じゃむもア
フィリエイト資格持っています)、まあ、魅力的なアフィリエイトだというのは、分かり
ますが、、、
>
> とりあえず、残念です。
> ブログ上で叩くということは、とりあえずは、しませんが、ご一考いただけることを期
待します。ブロガー仲間内では、情報がまわることにはなるとは思いますが。
>
>
> アフィリエイトならば、他にもいろいろとやり方があると思います。もしも、今、単独
で(誰とも情報交換や組んだりせずに)、アフィリエイトをしているのならば、いろいろ
と情報交換しませんか?
>
>
>
> ロト6サイト・ブログのつまらなさに辟易してブログを始めたものとしては、つまらぬ
サイト・ブログを、いずれ叩き潰せるくらい大きくなれるよう、日々頑張っております。
>
>
> ではでは。
>
> 乱筆乱文、お許し下さい。
>
>
> じゃむ
> ロト6予想ブログ cogito,ergo sum - 神はさいころ遊びをしない 2nd
> http://loto6blog.blogspot.com/
>
コメントを投稿