まえおき
この「情報商材について」は、3つの記事から構成されています。まず、そもそもの発端である号外メルマガを全文引用している「情報商材について2~メルマガでの宣伝例」に目を通していただき、つぎに「情報商材について3~問い合わせに対する運営者からの返信メール」に目を通してから、この情報商材1を読んでいただいた方が、状況が分かりやすいと思います。実際の時系列での順序も、その順序でもありますし。
以下本文
じゃむは、一時期、メルマガ発行しようかなぁと思ってたことがあって、主要なメルマガサービスを見て回り、検索して情報を漁ったりしたついでに、購読者数の多いロト6メルマガを2、3を参考までに購読してみようと思って登録したことがあります。
アメーバブログで『新発想!ロト予想術』というブログがあります。じゃむも、ここのリンク集でリンクしているところです。そこの管理者は、メルマガも発行しており、購読者数2,300だそうですが、先日号外メルマガが送られてきました。ひと目見て、情報商材の宣伝メルマガと分かるそれ(なんならば、ここでそのメルマガアップしてもよいですが)。以前、OH!LOTO6の掲示板でちょこっとした騒ぎになりかけた情報商材だと言えば、ピンとくる人もいるかもしれません。じゃむは、いちおう、情報商材のアフィリエイターでもあるので、販売価格と報酬価格両方知ってます。販売価格29,800円で、報酬が10,000円です。紹介して買った人がいる場合、紹介したブロガーは報酬10,000円ゲットできる、、、
じゃむは、このブログでもアフィリエイトをしているので、アフィリエイトを否定するものではないですが、よく考えて広告載っけないといけないと思っています。ロト6はギャンブルカテゴリであり、アダルトと親和性がある程度あるといっても、出会い系やらの広告は載っけるべきではないと考えます。たしかに、先の情報商材にしても、出会い系広告にしても(たとえば、1件登録者がいるごとに2,000円など)、報酬単価は非常に高く、魅力的であるのは分かりますが、そういう報酬は、ロト6当ててしまえば吹き飛ぶようなもの。ロト6予想を提供している場でそういう(=単価がよい)広告を載っけているということは、ある種、予想を放棄していると言っても過言ではない。そう考えます。
ちなみに、消費者金融系の広告も報酬単価は非常によいです。1件成約で10,000円弱くらいの報酬額です。まあ、あれだけ世間で問題視されている消費者金融ですから、単価がよいからと言って、そういう広告載っけるのも、どうかなぁ、という感じです。
『新発想!ロト予想術』の管理者の方には、メールで問い合わせました。いろいろと書いてありましたが、他人の予想方法などを買う気にはなれない、とのこと。まあ、アホですな。自分が買いたくないようなものをメルマガ送りつけて紹介する。報酬単価がよい、という理由だけで。そこのブログをリンクしている、じゃむとしては、恥ずかしくなるような返答でした。今からそのブログをリンク集から永久削除します。
情報商材がよいものか悪いものか、じゃむには分かりません。買う気にもなれないですし。だから、紹介もできませんし、するつもりもありません。
というわけで、いろんな考え方があるかもしれませんが、情報商材に対する、じゃむの一意見でした。
27 件のコメント:
こんにちわ。
『新発想!ロト・ナンバーズ予想術』メルマガ発行者のmittです。
色々なご意見やご指摘、ありがとうございます。
そういった風に考える方もいるんだなぁ~と勉強になりました。
このブログ記事に対して、反論するつもりはありませんが・・・
ただ、多くの人に、私が「アホですな。」的な人間だと誤解されるのは、
あまり嬉しくありません。
そこで、ご指摘いただいた点に対して、補足的に説明させていただきます。
人によっては、
「結局、ただの言い訳じゃん。」
「正当化するための戯言にしか聞こえない」
と不快に感じることもあるかもしれませんが、どうか、ご了承ください。
もちろん、「やっぱり、コイツ、アホやん。」と思われても結構です。(苦笑)
また、このコメントに対して、さらに、ご指摘いただいても構いませんが、
最終的には、「考え方は、人それぞれ・・・」ということになると思います。
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
コメントのピントがよく分かりませんが、まったく恥じるところがない、ということでよろしいですね?
最終的には、読者の方が判断されると思いますが、
徹底的に叩きます。
その程度の認識で、公衆性のあるブログ・メルマガを運営されては、こちらも迷惑です。
「考え方は、人それぞれ」なわけがないでしょう? そういう認識でしかないから、ああいうアホなことができるわけですね。なるほど。
考え方は、一つです。「他者を手段としてのみならず、目的としても扱え」これにつきます。
アフィリエイトは、要するに金儲けであり、他者を手段=踏み台とするものですね。極論すれば。それが成立するのは、他者を目的として扱った場合だけでしょう。ギブ&テイク。
現在日本のくだらなさの原因は、他者を手段としてしか扱わないからだ。それに気づかないのか、と言いたい。その程度の認識で、ブログをやるのか? と言いたい。
認識を改めるまで、引き続き、記事を書きます。例のメルマガを引用し、かつ、問い合わせメールに対しての返信メールも、引用させてもらいます。
反論、お待ちしております。が、そこまで根性があるかどうか。どうですか? 徹底的にやろうじゃないですか。こちらは、恥じるところは全くないので、命とられても構わんですよ。そこまで覚悟を決めてますか?
それでは。
ロト6ブロガー じゃむ
まず、[情報商材の宣伝]について。
私は、情報商材を売って、稼ぐこと(だけ)を目的に
メルマガを発行しているわけではありません。
どちらかというと、
「こんな攻略法・予想HPがありますよ。」
「こんな攻略本が発売されましたよ。」
「こんな宝くじ関連ニュースがありましたよ。」
などといった情報を、できるだけ多く、皆さんに提供できたらなぁ~
と思って、ブログ記事に書いたり、HPやメルマガで紹介しています。
「アフィリエイト関連の情報は、優先していない。」
というとウソになるので、この点については、否定はしませんが、
アフィリエイト報酬が発生しなくても、この情報は、
ブログに書き込んでおこう!と思えば、記事にするし、
強くアピールしようと思えば、メルマガ号外で配信したりもします。
ただ、今回紹介したあの「情報商材」が、
『以前、OH!LOTO6の掲示板でちょこっとした騒ぎになりかけた...』
というのは、知りませんでした。
この事を知っていたら、紹介しなかったかもしれませんが、何ともいえません。
(ちなみに、何が問題で、話題になったのか?)
(仮に、詐欺的な商品だったとして、なぜ、今も販売を続けていられるのか?)
(なぜ、週刊誌やニュースで、大きく取上げられないのか?)
(これらを、教えていただけると、助かります)
ただ、
「これは、絶対儲かるから、みなさん買いましょう。」
「(自分は購入していないのに)私も買いました。最高です!!」
のような強引で強制的な記事は、絶対に書きません。
「おすすめする点=注目している部分(特徴)」や「私の意見」などを書く可能性はありますが・・・
『アフィリエイト報酬が魅力的だから、怪しい商品と知りながら、多くの人たちに宣伝している』
のような憶測で、意見を言われると、正直、困ってしまいます。
しかし、コレ(上に書いたこと)を証明するのは、難しいので、
みなさんが、「ウソっぽい」と思われるのであれば、それ以上、何とも言えません。
事実に基づかず、あーだこーだとここで
言い合っても仕方ないので、
これから、送信された号外メルマガと、じゃむからの問い合わせに対する返信メール全文を引用します。
判断は、読者の方に任せます。
情報商材自体が、どういうものか、という認識もなく、
また、自分で購入してよかったらから
お勧めするというわけでもなく、
また、他人の予想なぞ買う気になれない
と言うような状況で、よくもあんなメルマガが
発行できたものだと、逆に感心します。
これから、メルマガとメールを引用した記事をアップしますので、
再反論がありましたら、そちらへお願いいたします。
(※現在、論点を1つ1つ分けて、コメントを書いていますので、反論などは、今しばらくお待ちください・・・)
2点目は、[よく考えて広告載っけないといけない]について
確かに、私もそうだと思います。
しかし、
「この商品を紹介するんだったら…、もしも詐欺まがいの商品だったら、
自分の紹介文を読んで、購入した人が、
”おまえの紹介に騙されて買った・・・金返せ!”
なんって言われたら、困るから、自分で実際に買って、
内容を調べてから、慎重に検討して、この文章なら誰からも
不満を言われないかな?」
のようなことを行なって、自分で、100%納得できたモノだけを
紹介する・広告を掲載する。というのは、難しいのではないでしょうか?
広告している全商品に対して、このようなことを行なっている人は、
少ないと思いますし、私には、時間的にも、金銭的にも、実現不可能です。
[よく考えて広告載っけないといけない]というのは、
具体的にどのような事を指すのか、教えていただけると、今後の参考にもなるので助かります。
3点目は、[他人の予想方法などを買う気にはなれない]という考え方について
これは、事実です!!
ブログ記事などにも掲載していますが、私は、
「数字という概念に依存しない予測法」
を研究しています。
これは、
「偶数が続いて出ているから・・・」
「値の大きい数字が最近出ていないから・・・」
「各ケタの数字を合計した値が○○だから・・・」
「まず、数字1~43を3分割して・・・」
などといった考え方はせず、
「数字が動物の名前に置き換わったとしても、考え方を変えずに予測できるような方法」
をいろいろ考えて、HPなどに公開している!ということです。
つまり、これが、
「他人の予想方法などを買う気にはなれない」
という考え方に、つながっています。
もしも、数字に依存しない予測方法を公開しているサイトや攻略法、
(ロジックも公開している)予想ソフトなどをご存知でしたら、
教えていただけると助かります。
もし、そのようなモノがあれば、私の研究の
役に立つ可能性があるため、非常に興味があります!!
場合によっては、購入するかもしれません。
「数字という概念に依存しない予測法」とは、要するに、数字につきまとっているイメージに依存しない予測法ということですね。
スピノザ曰くの「概念」ですね。素晴らしい。なかなか知的な方なのですね。
じゃむは、スピノザ曰くの「観念」を信奉するものです。
それから一言だけ。「数字という概念に依存しない予測法」よりも、こういうことを書いたら読者がどう思うかという予測法を先に習得された方がよいか、と。
最後に、[ブログをリンク集から永久削除]した件について
これは、HP/ブログ運営者の自由だと思うので、全く問題はありません。
ただ、逆説的に考えて、今回ご指摘されたメルマガ内容で、
どの部分がどうだったら、[ブログをリンク集から永久削除]しなかったのか、
聞かせていただけると嬉しい※です。
※今後の参考にさせていただきます。
例えば、
「紹介した情報商材が、以前、OH!LOTO6の掲示板で騒ぎになっていなければ・・・」
「紹介した情報商材が有料ではなく、無料だったら・・・」
「紹介した情報商材の価格が1000円以下だったら・・・」
「紹介した情報商材がアフィリエイト商品じゃなかったら・・・」
「紹介した情報商材のアフィリエイト報酬が1000円以下だったら・・・」
「紹介した情報商材をすでに購入済みだったら・・・」
「紹介した情報商材を批判する内容だったら・・・」
「私は実際に購入していませんが・・・という記述をしていれば」
「紹介した商品がギャンブル系・アダルト系・消費者金融系でなかったら・・・」
「私のメルマガのジャンルがギャンブル系ではなかったら・・・」
「私のメルマガ読者数が100名以下だったら・・・」
「私が、ロト予想系のHPやブログを運営していなければ・・・」
「私が、返信メールに、他人の予想方法などを買う気にはなれない・・・と書いていなければ」
などなど。
私は、じゃむさんが、どの部分に強く反応/反論されているのか?気になってはいます。
以上、長々とコメントを書かせていただきました。
ありがとうございました。
#じゃむさんだけに限らず、多くの人から
いろいろ意見がもらえると嬉しいです。
#後日、みなさんからのご意見を読んで、また、コメントさせていただくかもしれません。
#何か私が、悪人のように思われるのもイヤなので、後日、
メルマガで、ここの記事を紹介させていただこうと思っています。
では、まとめのコメントを書きます。
一言です。「恥じるところは皆無なのか?」という質問です。
リンクに関しては、ご存じの通り、ネット上に存在するページは、リンクフリーであり、リンク行為は、リンクするものの自由です。
「永久削除」という文言を使用したのは、強い抗議の意味をこめてです。ブログというのは、記事が流れていってしまうもので、いずれ埋もれてしまうものですが、そうはしない、という宣言でもある。この件については、じゃむがロト6ブログを続けていくかぎり、決して、消滅なぞさせない。
旧ブログ時代に、このブログはよいと思って、こちらから相互リンクをお願いしたあとから、アフィリエイトに傾いていった件について、そして、きちんと定期的に記事アップをしていない件について、それらが積もりつもったところへ、今回の号外メルマガと、それに対する返信メールの内容。
ひと目見て、どういう情報商材か理解していないことが分かり、かつ、
自分でも買いたいとか思っていないことはバレバレで、
明らかに、報酬狙いのメルマガ広告。だから、号外、だったわけですよね? 違いますか?
ここに及んでも、言い訳を連発し、見当違いなコメントを羅列して、
指摘した本質的な件について、
返答を避けてくる。
メルマガで紹介していただけると嬉しいです。
より多くの人に目を通してもらい、読んだ方に
判断を委ねたい。
僕が、もっとも強く反応しているのは、あなたの見識です。どういう見識を持って、
ブログ・メルマガを運営しているのか、
ということです。そういう個別的・些末的なことについて、いちいち反応してる猿ではないです、じゃむは。
他者を踏み台にして、それでよいのか? ということです。自分が欲しいとも思わないものを、しれ~と紹介して、それで恥ずべき点は、一切ないのかと聞きたい。
この件は、永久に終わらせません。また、他のつまらぬロト6サイト・ブログへの開戦宣言でもある。
ここをもっともっと大きく育てて、つまらぬロト6サイト・ブログを××せるように頑張っていきたいと思っています。
ネット上は、基本的に、適者生存。闘いの場であるということを、今回、露出させたまで。どちらが生き残るか、楽しみです。
それでは。ご健闘を。
ロト6ブロガーじゃむ
あの~mitt さん、
じゃむさんの言ってることに対して、mitt さんの答えがズレていますよ。⊂(゚(工)゚;!!
読者側から一言コメントさせていただきますと、管理人さんを信用できるか?だと思います
>たんたん♪さんへ
すみません。
私が、コメントを複数回に分けて入力しており、
最後の「ありがとうございました。」までのコメントを書き終わる前に、
返答があるとは思わなかったので、コメントの内容が、
結果的に、人の書き込みを無視したような形になってしまいました。
>じゃむさんへ
私は、
「他者を踏み台にして…」
「ネット上は、基本的に、適者生存。闘いの場である…」
という感覚を持って、HP/ブログ運営、メルマガ発行を行なっている
わけではありません。
ましてや、「つまらぬロト6サイト・ブログを××せる…」ということを
意識しながら、行動しているわけでもないので、
そういった価値観をもっている方に、どう返答したらよいのか
困ってしまいます。(現在、考え中)
気軽に「情報商材」を紹介することが、「恥ずべき行為…」だと
指摘されるとは思ってもいませんでしたので。
じゃむさんが最も反応しているのは、私の人格や行動そのものではなく、
もしかして、
「信用して相互リンクした相手が、自分の価値観に反する人物だった」
ことに怒りを感じているのではないでしょうか?
なお、「メルマガ号外」は、いつもの予想関連とは違う内容のモノを
配信するときに使っているフォーマットです。
つまらないメルマガやブログは、自然消えていくのがネット上でしょう。それを加速させようとしているまで。
いまだ、「恥じるところは1点もないのか」という質問に対する返答を避けておられるようですが。
「信用して相互リンクした相手が、自分の価値観に反する人物だった」と怒ってるわけではないでしょ? そうならば、リンク削除するだけですむんですから。
じゃむは、あなたの、メルマガ・ブログ運営の見識を問うている。その1点だけを何度も繰り返して、問うている。
メルマガ発行3000弱という公衆性のある場で、どういう見識を持って行動しているのか、という点について、何度も質問しているのです。
よい情報を紹介するだけならば、リダイレクトでアフィリエイトリンクを仕込む必要はない。紹介=アフィリエイトではないですから。ですよね?
したがって、あなたの行為は、他者を踏み台にしていると反論されても仕方がないでしょう。その点について、恥じるところは皆無なのか、と何度も伺っているのです。
いずれにしても、じゃむの方まで、馬鹿に見えるので、進展がないようでしたら、ここで切り上げます。
一言、残念というか、アホらしいというか、そういう感想です。ちょっとずつでも、ネット上が、安心して行動できるような場になっていくことを希望して。
ロト6ブロガーじゃむ
不愉快な記事。
批判されているサイトについては特に同情すべき点はないが、こちらの管理人もたいして変わらない。
仮にも億の賞金を本気で目指している人間がカンパ歓迎?
サーバー代?
笑わせる。
自分のために作っているデータをダウンロード提供しているだけなのに他者の施しを求める姿勢は見ていて恥ずかしい。
貴殿はそうは思わないのだろう。
それこそ考え方の違い。
貴殿のサイトでもアフィリエイトをしているが、自分のサイトが垂れ流している商品や情報は全て責任持っているのか教えて欲しい。
やっと、じゃむさんが、反論している内容(最も指摘しようとしている私の行為)を
理解できましたので、明確に、返答させていただきます。
まず、なぜ、ここまで、返答に時間がかかったのか? ご説明します。
『リダイレクト』とは、『他のURLに転送させること』であり、とても便利な機能なので
私は、メルマガ内だけに限らず、HPやブログ記事の中でも多用しています。
また、アフィリエイト広告だけではなく、掲示板へのリンクや、ランキングサイトへのリンク
などにもリダイレクト機能を使用しています。
ところが、じゃむさんの書き込み内容から判断すると、どうも、
≪リダイレクト≫ = ≪リンク先のアドレスを分からないように隠す行為≫
であり、そこにアフィリエイト用リンクを仕込む(アフィリエイト用リンクを経由させる)行為は、
「悪賢い考えを隠すことが目的である。」
「多くの人たちに分からないよう、こっそり自分だけが利益を得る活動をしようとしている。」
「多くの人たちを騙して(踏み台にして)、アフィリエイト商品を売ろうとしている。」
といった感じに思い込んでいるように見受けられます。
もしかしたら、スパムメールなどによく書かれているURLなどを見すぎて、不快に感じている
うちに、そういった固定観念を持ってしまったのかもしれませんね。
まさか、「リダイレクト」という用語を知っている方が、「リダイレクト」の機能や目的に対して
【偏見】を持っているとは、思いもしませんでした。
【偏見】とは (三省堂の辞書 「大辞林」 より)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かたよった見方。 ゆがめられた考え方・知識にもとづき、客観的根拠がないのに、
特定の個人・集団などに対して抱く非好意的な意見や判断、またそれにともなう感情。
ここで、最も重要なのは、
≪リンク先のアドレスを分からないように隠す行為≫を実現させるためだけに≪リダイレクト≫
という機能が存在しているわけではない!ということです。
むしろ、私は、「リンク先のアドレスが隠せる/隠せない」は、どちらでも良いんです。
私が多用している理由は、『他のURLに転送させる処理』を、こちらの都合で簡単に変更できる
ことが、とても便利で、助かるからなんです!!
念のため、◆活用例◆を2つ紹介しておきます。
◆活用例1◆アフィリエイト商品Aというものがあった場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・商品販売HPへのアドレスを「メルマガ、HP、ブログ」上に合計で7ヶ所、記述していた
とします。 (例えば、http://www.infotop.jp/click.php?aid=1234&iid=1234 など)
・ここで、HPアドレスを普通に書き込んでいた場合、例えば、1ヵ月後に、商品内容が
バージョンアップし、アフィリエイト用リンクコードが変更されたりしたら、過去の書き
込みが全て無効になり、リンク先HPが表示されなくなります。
・「HP、ブログ」上の書き込みは、文字列検索をして、1つ1つ書き換えることができたと
しても、メルマガに書き込んで配信してしまったHPアドレスは、変更できません。
・そして、2ヵ月後に、過去に受信したメルマガの記事を読んだ人が、そのリンク先へジャンプ
しようとしたらエラーになった。。。としたら、私もメルマガ読者も不便に感じます。
・ところが、リンク先を http://www3.plala.or.jp/mitt/loto/?HP_A の様に記述しておけば、
例え、「メルマガ、HP、ブログ」上に合計で100ヶ所、記述していたとしても、そのHP
アドレスを修正せず、「?HP_A」 部分のリダイレクト先の設定を変更するだけで、全ての
問題が簡単に解決します。
◆活用例2◆掲示板へのリンクについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・サポート掲示板を用意し、「全てのメルマガ、HP、ブログ」上に合計で500ヶ所以上、
記述していたとします。
(例えば、http://cgi14.plala.or.jp/~mitt/bbs_numbers/patio.cgi など)
・そして数年後、別の掲示板システムを利用することになり、掲示板のアドレスが変わって
しまったら、過去に記述した全てのリンク先が、エラーになってしまい、非常に不便です。
・ところが、リンク先を http://www3.plala.or.jp/mitt/loto/?support_bbs の様に記述して
おけば、「?support_bbs」 のリダイレクト先の設定を変更するだけで、全ての問題が簡単に
解決します。
そのため、今後、出来るだけリンク切れを発生させたくない、または、リンク先が変更になって
しまう可能性がある重要なHPのアドレスなどは、リダイレクトするような方法で、リンク先を
記述するように心がけています。その方が、非常に便利で、合理的ですから。
よって、じゃむさんが、一生懸命、指摘しようとしていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『リダイレクト処理でアフィリエイト用リンクを経由し、商品販売HPを表示させることが、
恥じる行為だとは、全く思っていません。』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜなら、人を欺くために、リダイレクト処理を活用しているわけでは、ないからです。
あと、もう1つ。 じゃむさんが、誤解しているので、お答えします。
良い情報を紹介するためだけに、アフィリエイト商品を選んで、紹介しているわけではありません。
アフィリエイト・サービスを利用して販売活動しようとしている商品リストの中から、
「この商品は、ちょっと普通とは違う特徴があって、面白いから、HPでも紹介しておこう」
「こういったロト攻略法(ノウハウ)を探しているメルマガ読者がいるかもしれないから、
その特徴などを見やすく整理して、メールマガジンで紹介してみよう」
などと思うことが、恥じるべき行為なのでしょうか?
せっかく、アフィリエイトで報酬がもらえる商品を見つけたのに、私は悪質な人物ではないので、
アフィリエイトのサービスは利用せず、直接HPにリンクしました ⇒ 儲けることを目的に紹介
しているわけではないので、みなさん安心してください!的な行動をしないと、恥じるべき行為に
なってしまうのでしょうか?
また、情報商材だけを、毎回クローズアップして、紹介しているわけでは、ありません。
書籍、開運グッズ、便利サービス、関連情報などなど、いろいろ紹介できるよう努力しています。
ご理解いただけましたでしょうか?
最後に
 ̄ ̄ ̄
明らかに悪質な商品だと分かっているモノを、それでも儲かるから・・・と考えて、人に勧める
ようなことは、決して行ないたくありません。
もしも、悪質だと分かっている情報商材の内容/騙しの手口を知っているのであれば、このブログで、
完全暴露していただけないでしょうか? そうしていただけると、多くの人の批判・意見などから、
その商品の紹介を止めようか、これからも続けていこうか検討できるんですけど・・・。
「命とられても構わんですよ。」といった過激な言葉を使用してみたり、
「報道である以上、事実を露出させるのは、ありでしょう。」と強気な行動をとってみたり、
「その情報商材を買った、じゃむのブログの読者の方は、身体障害者の方で、騙されたというふうに、
じゃむにメールで書いていました。だから、余計にはらわた煮えくりかえるわけですね」
とメールに書いているわりには、名指しで、問題の情報商材名を記述していないのは、なぜなのか?
じゃむさんの違和感のある言動が、とても気になり始めています。
「営業妨害行為」として訴えられる可能性があるようなことは、避けているのでしょうか?
ひょっとして、『ブログ炎上』⇒『アクセス数アップ』⇒『広告収入アップ』を意図的に狙って、
あえて、過激なパフォーマンスをしようとしているわけでは、ないですよね。
じゃむさんの人柄などを、良く知らないので、あまり批判するようなことはしたくないのですが、
もし、そういった考えも含めながら、このブログ記事を書いてるであれば、私のメルマガ内で
このブログURLを紹介するのは、やめた方がイイのかなぁ~と感じています。
一読者さんへ
そうですね。そういう批判をいただくとは思っていました。
このブログで扱っているアフィリエイトは、基本的には、商品購入系のアフィリエイトではないですね。
商品購入系は、基本的には、社会的にある程度認められている会社のもののみアップはしていますが、まあ、そういうアフィリエイト広告は、収入皆無です。ふつう買いませんからね。
まあ、記事にしたこと、その他コメント、全く撤回するつもりもないし、自身恥じる点は一切ありません。
mittさんへ。
記事ではリダイレクトに関して触れていませんよね? それは本質的な問題ではないんですよ、だから。
だから、そこまでリダイレクトに関して説明しても無意味でしょう。
それから、情報については、検索で調べて下さい。そこまでする義理は、ないです。
要するに、恥じるところは、一切ない、ということですね?
一読者さんへ。
そこまで不愉快ならば、クリックして、ブログ閉じるだけでよいんではないですか? じゃむならば、わざわざコメント書くような手間はかけないですね。
ブログってそういうものではないでしょうか。
あと、「他者の施しを求める姿勢」についてですが、何人かの方から、カンパいただいていますし、特に悪いことではないと思っていますよ。その分頑張って予想データを増やしたり、頑張って予想の記事書こうと思いますし。
じゃむさんへ
お疲れ様です
ブログを開設していると色々大変ですね。
σ(・_・)もブログを開設していた頃は色々ありました・・・
理不尽なクレームも多々・・・
nittさん、私が察するに、ソウゴしてる人だったからこそ、公の場に晒して、自分は間違っているのか?そしてmittさんに改めて欲しかっただけなのではないかと。mittさんは、まだ、じゃむさんの質問に答えていません。反論をしているということは、恥じるところは、一切ない、ということですね?
×nittさん
○mittさんでした
名前まちがえて、ごめんなさいヾ(*^(工)^*)ゞ
こんにちは じゃむさん おつかれさまです。mittさんはじめまして
いろいろつらつら読ませてもらいました
まず感じたのは 今回mittさんが流した情報が 読んでる読者に対して いい情報なのかどうなのか
まずmittさんは 自分が流した情報は
いい情報だと 思われてますか
自分がもし 今回の情報をもらう 受けて側だとしたらどうですか
じゃむさんが言いたいのは そういったことだと 思います。
自分が使っていいと思ったのなら 仕方はありませんが 自分は使いもせずに 安易に
“良い情報を紹介するためだけに、アフィリエイト商品を選んで、紹介しているわけではありません。
アフィリエイト・サービスを利用して販売活動しようとしている商品リストの中から、
「この商品は、ちょっと普通とは違う特徴があって、面白いから、HPでも紹介しておこう」
「こういったロト攻略法(ノウハウ)を探しているメルマガ読者がいるかもしれないから、
その特徴などを見やすく整理して、メールマガジンで紹介してみよう”
見たいな言葉は いけないと思いますよ。
それぞれ個人の責任だから そのあとは…
みたいな感じがしますよ
もっと自分の流した情報に誠実であって欲しいものです。
じゃむさん m(o・ω・o)mゴメンヨ
カキコは辞めとこうと思ったけど どうも
なにかd(-ω・。)ネッ!☆(笑)
おつかれです。
今回の記事で、じゃむが得するようなことは皆無かもしれないけれど、間違ってると思うことは、間違っていると言えないようならば、ブログやめた方がよいと思うわけで。誰かがたださなきゃ、ダメでしょう。
じゃむのやり口や、言ってることとやってることに矛盾を指摘するのもありだけど、少なくともこのブログでは(じゃむは複数のブログを運営してるので。じゃむというハンドルネームを使用しない場合もあり)、筋の通らないことはしていないという自負もあるわけで。無審査で資格がとれるような情報商材のアフィリエイトと、審査が必要な広告類を比べられるとは、心外だし、また、微細な差異を見ることができない十把一絡げ的な批判も、なんだかなぁという感じだし。
まあ、愚痴を書いても仕方ないけど(笑) 一読者の方のような“浅い”批判は、がっくりですね。まあ、いいか、そんなことどうでも。
全く埒があかないようなので、どうしたものかなぁというのが、現状です。
とりあえず、じゃむとしては、通常の記事更新をたんたんとやるのみです。
最後に一言だけ。他人を利用しようとしていると感じたならば、じゃむは、許しません。フェアじゃないから。自分に関係のあるフィールドで、そういうものを見つけたら、とことんまでやりますよ、今回みたいに。今後も。ロト6サイト・ブログの運営者は、よくよく考えて運営してもらいたいものだと思います。
リズ さんへ (初めまして)
私の文章表現が、悪くて、すみません。
自分がメルマガ読者の立場だったら、
「不快に感じる/怪しいと感じる/不利益になる」と思うでろう商品は、紹介したくありま
せんし、そういった商品を悪用してまでも、アフィリエイト活動を行ないたいとは思って
いません。
例えば、今回、紹介した情報商材の場合は、
「ロト6攻略本を何冊も書いていて、実績のある人の攻略法である。」
「その商品に書かれているノウハウの一部が掲載されていて、それを読むだけでも
ロト6予想に対する他人の予測法(着眼点)などに触れることが出来る。」
「マニュアルやソフトの写真も掲載されている。」
などの理由から、この商品+関連情報※を、メルマガ読者に紹介したいと思ったのですが…。
(※関連情報もいろいろ調べて紹介するということが、私のメルマガの特徴の1つです。)
自分の中での判断基準が本当に適切であるかどうかは、実際に商品を買って確かめるしか
ないわけですが、それが出来なかったら、商品情報は配信しない方が良いのでしょうか?
そうなると、世の中に出回っている攻略法などの商品や関連情報を、ほとんど紹介できなく
なってしまいます。
メルマガ配信を続けてきて、この規模になれたのは、ロト・ナンバーズ関連+宝くじ関連
+αの役立ち情報もいろいろ紹介してきたことが、理由の中の1つだと思っているのですが、
それは、私の勘違いなのかなぁ?
『多くの人に喜んでもらっているから、読者数が増えた。』
▼ ▲
『読者数が増えたから、もっと色々な役立つ情報も提供したい!』
という循環的な発想は、ごく自然な考え方だと、私は思っています。
じゃむさんへ
じゃむさんがずっと繰り返していたのは、この記事内に書かれた「具体的な行為」だけではなく、
「その他の全ての行為」も含めて、『恥じるところは1点もないのか?』という意味だったんですね。
質問の意図が、やっと理解できました。 大変、失礼いたしました。
そういった質問だったのなら、私は、すぐ『はい』と答えることが出来ました。
しかし、それだけだと「なぜ、そう言い切れるのか!」説明することができません。
ただの「生返事」「いい加減な返答」と思われたら、失礼な行為にあたると思っていました。
つまり、具体的な行為を1つ1つ上げてもらって、「それは、恥ずべき行為ではないのか?」と
指摘してもらわないと、この議論が成り立たず、私の主張や考え方が、じゃむさんとどのように
違うのか? またそれが、適切な主張なのかどうか、だれも判断できないのではないでしょうか?
そして、じゃむさんが指摘する行為、全てに対して、説明し終わったときに、
「恥じるところは1点もない」という返答が完了する。そう対応した方が賢いと判断しました。
逆に言わせてもらうと、じゃむさんが、このブログ記事を作成した直後に、私が、すぐに
「恥じるところは1点もありません」と答えていたら、どうしましたか? 間違いなく、
「○○する行為は、誰が考えても、恥じるべき行為です。」
「その程度の認識で、公衆性のあるブログ・メルマガを運営されては、こちらも迷惑です。」
「このメルマガ発行者は、まあ、アホですな。」
など、徹底的に反論(私を攻撃)していたはず。なぜなら、最後に受け取った連絡メールの中に、
>ブログや、メルマガ3000部という公衆性が問われるところでは、モラルを持って行動して
>いただきたくお願いする次第です。
>あの記事に、正当に反論できないようでしたら、ブロガーの資格なしと言わざるを得ません。
>それでは、よろしくお願いいたします。
と書いてあり、宣戦布告とも思えるような文章だったからです。
だからこそ、事前に攻撃を避けるためにも、論点になるであろう部分を1つ1つ洗い出して、
詳しい説明を加えながら、返答していきました。
指摘された行為に対して、説明(反論)すれば、「恥じるべき行為だとは思っていない」という
私の考えが届くと思ったのですが、その直後のコメントで、じゃむさんは、
>では、まとめのコメントを書きます。
>一言です。「恥じるところは皆無なのか?」という質問です。
とコメントし、さらに続けて、
>明らかに、報酬狙いのメルマガ広告。だから、号外、だったわけですよね? 違いますか?
>他者を踏み台にして、それでよいのか? ということです。自分が欲しいとも思わないものを、
>しれ~と紹介して、それで恥ずべき点は、一切ないのかと聞きたい。
のような質問があったので、この指摘に対する返答もしないと
「恥じるところは皆無なのか?」という質問の返答が完了しない!と判断したわけです。
その後、じゃむさんは、
>いまだ、「恥じるところは1点もないのか」という質問に対する返答を避けておられるよう
>ですが。
>じゃむは、あなたの、メルマガ・ブログ運営の見識を問うている。
>その1点だけを何度も繰り返して、問うている。
とコメントし、さらに続けて、
>よい情報を紹介するだけならば、リダイレクトでアフィリエイトリンクを仕込む必要はない。
>紹介=アフィリエイトではないですから。ですよね?
といった質問があったので、この指摘に対する返答もしないと
「恥じるところは1点もないのか」という質問の返答が完了しない!と判断 ⇒ リダイレクトに
関しての私の考えを説明させていただいたわけです。
mittさんへ
ああそうですか、としか言いようがないですね。
あとは、読者の方々が、それぞれ判断されるでしょう。
コメントを投稿